株式会社tacomsについて
tacomsは「発明で、半径5mの人を幸せに」をミッションに、デリバリー注文一元管理サービス「Camel」をはじめ、目の前の1人のお客様を幸せにするために、未だ世にない新しいプロダクトを開発・提供する会社です。
プロダクト
デリバリー注文一元管理サービス「Camel」
Camel(キャメル)は、UberEatsや出前館、menu、Woltなど様々なデリバリー・テイクアウトサービスからの注文を一元管理できる飲食店様向けのサービスです。
会社紹介資料
エンジニアチーム Entrance Book
ニュース
129,000店舗以上で導入されている高機能クラウドPOSレジ「スマレジ」と「Camel」の連携について掲載いただきました
129,000店舗以上で導入されている高機能クラウドPOSレジ「スマレジ」と「Camel」の連携について掲載いただきました
「Forbes 30 Under 30 Asia」にtacoms共同創業者の宮本・井上・杉田が選出されました
「Forbes 30 Under 30 Asia」にtacoms共同創業者の宮本・井上・杉田が選出されました
『デリバリー注文一元管理サービスCamel』、「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」にて「奨励賞」を受賞
『デリバリー注文一元管理サービスCamel』、「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」にて「奨励賞」を受賞
デリバリー注文一元管理サービス「Camel」、全国チェーンブランドデリバリー「ご近所キッチン」との連携を開始へ
デリバリー注文一元管理サービス「Camel」、全国チェーンブランドデリバリー「ご近所キッチン」との連携を開始へ
デリバリー注文一元管理サービス「Camel」を提供するtacomsが週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2022年最新版に選出
デリバリー注文一元管理サービス「Camel」を提供するtacomsが週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2022年最新版に選出
採用情報
tacoms公式note
募集中の職種
tacomsのミッション
自分たちが発明したプロダクトに対して、ユーザーさん・お客様が、「こんなプロダクトを待っていた」「このプロダクトがあることで日々の業務がすごく楽になった」と言ってくれる。tacomsでは、そんな未だ世にない新しいプロダクトを作り続けたいと考えています。 そして、目の前の1人の課題を解決するプロダクトを作り続けていったその先に、日本から、世界を代表するような偉大な会社を作り上げることができると信じています。 私たちが、今この時点で世の中に対して与えることができてる影響はほんの少し、数ミリ程度のものです。しかし、これからも目の前の、半径5mの人を幸せにすることができるようなプロダクトを作り続け、世界を大きく変えるようなチャレンジをしていきたいと考えています。
tacomsのバリュー
会社・チームの雰囲気
会社概要
社名
株式会社tacoms
本社所在地
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-8-11 日本橋人形町スクエア9F
資本金
1億円
代表者
宮本晴太
設立
2019年5月
お問い合わせ
弊社サービス、採用、メディア取材、事業提携のご相談等に関しまして、 以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。 担当より、追って折り返しご連絡をさせていただきます。